2016年09月18日
お月見と敬老会
中秋の名月の9月15日に、和楽では、お月見と、敬老会のお祝いをさせて頂きました。
いつも楽しい和楽ですが、この日は、とっても楽しい笑いの絶えない笑顔いっぱいの一日となりましたよ。
今回は、ボランティアの「夢一座」さんをお迎えして、マジックや歌、ギター演奏など盛りだくさんの内容を披露して頂きました。

聴き入ってしまうような歌声でした★

マジックも沢山披露していただきました。
タネ・・・・きっと、あるのでしょうが、わかりませんね・・・・集中して見ていても、わかりません・・・・
お見事です!
綺麗なお着物姿の歌い手さんを目の前にすると、顔もほころび素敵な笑顔を見せてくれます♪

夢一座さんは、とても人気のボランティアさんで、ご利用者様たちが、一緒に歌を歌えるようにと、コピーした歌詞をお持ちいただいたり、ご利用様参加型のマジックをしてくださったりと、色んな気遣いをして頂き、そのおかげで楽しいお祝いとなりました。
ありがとうございました。
次は、職員による「誰かな?クイズ」です。
事前に、ご利用者様のご家族様に協力して頂き、昔の写真をお持ち頂きました。
子供のころの貴重な写真や、結婚した際のご夫婦での写真や、子供さんの入学式の写真、リラックスした写真などなど、思い出に残るキラキラと輝いている写真を選んで持ってきてくださいました。


「男前だね!誰?誰?」「いい男じゃないの!」と言った声がしたり。
面影がある方もいれば、皆様、本気で悩みながら当てる方もいらっしゃったり。
とても、盛り上がりましたよ。
昔を振り返りながら、当時のお話をしてくださったり、職員も若い頃のご利用者様を見て、人生の重みや、これまで歩いてきた道を思いながら感慨深いものもありました。
それから、「巨大お菓子あみだくじ」です。
皆様の選んだあみだくじの先には、お菓子が。
「これは、おいしいのよ。」「あれが、食べたい。」など、おっしゃりながら、お目当てのお菓子が手元にきたでしょうか(^_-)-☆

最後は、すすきを眺めながら、お月見の歌を歌い、お月見饅頭を召し上がりました。

昼食です♪

この夜は、雲隠れしながらも月の綺麗な夜でした★
いつも楽しい和楽ですが、この日は、とっても楽しい笑いの絶えない笑顔いっぱいの一日となりましたよ。
今回は、ボランティアの「夢一座」さんをお迎えして、マジックや歌、ギター演奏など盛りだくさんの内容を披露して頂きました。

聴き入ってしまうような歌声でした★

マジックも沢山披露していただきました。
タネ・・・・きっと、あるのでしょうが、わかりませんね・・・・集中して見ていても、わかりません・・・・
お見事です!
綺麗なお着物姿の歌い手さんを目の前にすると、顔もほころび素敵な笑顔を見せてくれます♪

夢一座さんは、とても人気のボランティアさんで、ご利用者様たちが、一緒に歌を歌えるようにと、コピーした歌詞をお持ちいただいたり、ご利用様参加型のマジックをしてくださったりと、色んな気遣いをして頂き、そのおかげで楽しいお祝いとなりました。
ありがとうございました。
次は、職員による「誰かな?クイズ」です。
事前に、ご利用者様のご家族様に協力して頂き、昔の写真をお持ち頂きました。
子供のころの貴重な写真や、結婚した際のご夫婦での写真や、子供さんの入学式の写真、リラックスした写真などなど、思い出に残るキラキラと輝いている写真を選んで持ってきてくださいました。


「男前だね!誰?誰?」「いい男じゃないの!」と言った声がしたり。
面影がある方もいれば、皆様、本気で悩みながら当てる方もいらっしゃったり。
とても、盛り上がりましたよ。
昔を振り返りながら、当時のお話をしてくださったり、職員も若い頃のご利用者様を見て、人生の重みや、これまで歩いてきた道を思いながら感慨深いものもありました。
それから、「巨大お菓子あみだくじ」です。
皆様の選んだあみだくじの先には、お菓子が。
「これは、おいしいのよ。」「あれが、食べたい。」など、おっしゃりながら、お目当てのお菓子が手元にきたでしょうか(^_-)-☆

最後は、すすきを眺めながら、お月見の歌を歌い、お月見饅頭を召し上がりました。

昼食です♪

この夜は、雲隠れしながらも月の綺麗な夜でした★