2019年09月16日
カレンダー 蓮の花見学 梅干し作り
昼間の残暑も続いておりますが、朝晩過ごしやすくなりましたね。
今月のカレンダーは、来年のオリンピックへの期待を込めて・・・そして、元気にはつらつとした9月になりますようにとの願いも込めて。

秋の作品展への出展作品も和楽は、オリンピックを題材に進めております。

こちらは、蓮の花見学。


一面に咲く蓮の花は、時間を忘れていまうくらいうっとりするように、見事に咲いていました。
蓮の花の咲き方の特徴で意外な性質があることをご存じでしょうか?
きれいな水では小さな花しか咲かず、泥水が濃いなら濃いほど大輪の花を咲かせるそうです。
蓮が泥水の中から立ち上がって、気高く清らかな花を咲かすことから、花言葉では『清らかな心』と言われているそうです。
~梅干し作り~


一つ一つ丁寧に心を込めて・・・和楽特製の梅干しが完成するのを皆様心待ちにしていらっしゃいます。
~お昼ご飯準備~

このみなさまの弾けるよう笑顔!なんだか、いつもの味噌汁も一層おいしくなるような気がします♪
~お出かけ~

今月も和楽での時間がご利用者様にとって有意義な大切な時間となりますように。
職員一同、ご利用者様の心に寄り添って参りたいと思います。
今月のカレンダーは、来年のオリンピックへの期待を込めて・・・そして、元気にはつらつとした9月になりますようにとの願いも込めて。
秋の作品展への出展作品も和楽は、オリンピックを題材に進めております。
こちらは、蓮の花見学。
一面に咲く蓮の花は、時間を忘れていまうくらいうっとりするように、見事に咲いていました。
蓮の花の咲き方の特徴で意外な性質があることをご存じでしょうか?
きれいな水では小さな花しか咲かず、泥水が濃いなら濃いほど大輪の花を咲かせるそうです。
蓮が泥水の中から立ち上がって、気高く清らかな花を咲かすことから、花言葉では『清らかな心』と言われているそうです。
~梅干し作り~
一つ一つ丁寧に心を込めて・・・和楽特製の梅干しが完成するのを皆様心待ちにしていらっしゃいます。
~お昼ご飯準備~
このみなさまの弾けるよう笑顔!なんだか、いつもの味噌汁も一層おいしくなるような気がします♪
~お出かけ~
今月も和楽での時間がご利用者様にとって有意義な大切な時間となりますように。
職員一同、ご利用者様の心に寄り添って参りたいと思います。