2019年12月10日
紅葉 歩行訓練 お誕生日会
師走に入り、寒さが一段と厳しくなりましたね。
ご利用者様の服装にも変化が・・・厚手の上着やマフラーなど、気が付けば真冬の服装に。
寒い日が続きますが、温もりのある陽ざしがある日は、お散歩に出かけることもあります。
こちらは、機能訓練を兼ねた和楽周辺のお散歩の様子です。


室内での機能訓練体操も行いますが、屋外での歩行訓練は、無意識のうちに多数の部位を動かすことができます。
また、有酸素運動であるため、肥満や糖尿病や高血圧、太陽の光を浴びることで骨粗しょう症予防にも効果的と言われています。
こちらは、紅葉狩りにお出かけしたときの様子です。
この時期ならではの黄色く色づく存在感のある大きなイチョウの木が、本当に素晴らしかったです。

こちらのお二人の笑顔も、イチョウに負けてませんよ♪

このように外出も、ご利用者様にとっての歩行訓練になると同時に、気分転換になるだけでなく、歩くことで血液循環が良好となることから、脳内活動も活発化します。
これからも、楽しみと感動を取り入れた内容ある時間を提案していけたらと思います。
こちらは、お誕生日会の様子です。
周りの方へのスマートな配慮や心遣い、つらいことも前向きにとらえることの大切さ、そして常に謙虚でいること、私たち職員の目指す女性のお手本のようなご利用者様。
これからも、お手本にさせてくださいね。お誕生日おめでとうございます。

日なたのようにのびのびとした性格から、気が付けばたくさんの笑顔と笑い声をプレゼントしてくださるご利用者様。
時には、お腹を抱えて笑わせてくださいます。和楽を明るく元気にしてくださりありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます。

最後に、こちらは12月のカレンダーになります。
熊手をモチーフに、今年だけでなく来年もいい年でありますようにとの願いを込めて。

ご利用者様の服装にも変化が・・・厚手の上着やマフラーなど、気が付けば真冬の服装に。
寒い日が続きますが、温もりのある陽ざしがある日は、お散歩に出かけることもあります。
こちらは、機能訓練を兼ねた和楽周辺のお散歩の様子です。
室内での機能訓練体操も行いますが、屋外での歩行訓練は、無意識のうちに多数の部位を動かすことができます。
また、有酸素運動であるため、肥満や糖尿病や高血圧、太陽の光を浴びることで骨粗しょう症予防にも効果的と言われています。
こちらは、紅葉狩りにお出かけしたときの様子です。
この時期ならではの黄色く色づく存在感のある大きなイチョウの木が、本当に素晴らしかったです。
こちらのお二人の笑顔も、イチョウに負けてませんよ♪
このように外出も、ご利用者様にとっての歩行訓練になると同時に、気分転換になるだけでなく、歩くことで血液循環が良好となることから、脳内活動も活発化します。
これからも、楽しみと感動を取り入れた内容ある時間を提案していけたらと思います。
こちらは、お誕生日会の様子です。
周りの方へのスマートな配慮や心遣い、つらいことも前向きにとらえることの大切さ、そして常に謙虚でいること、私たち職員の目指す女性のお手本のようなご利用者様。
これからも、お手本にさせてくださいね。お誕生日おめでとうございます。
日なたのようにのびのびとした性格から、気が付けばたくさんの笑顔と笑い声をプレゼントしてくださるご利用者様。
時には、お腹を抱えて笑わせてくださいます。和楽を明るく元気にしてくださりありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます。
最後に、こちらは12月のカレンダーになります。
熊手をモチーフに、今年だけでなく来年もいい年でありますようにとの願いを込めて。